お知らせnews
イベント/講座event/course
体験型常設展示案内exhibition
-
リカちゃんとラボ
「親子で遊べる科学教室」- 年間活動/
お申込みについて - 公式ホームページよりご確認ください。
「リカちゃんとラボ 公式HP」
親子で遊べる科学教室
「リカちゃんとラボ」が主催する人気イベント「親子で遊べる科学教室」は、親子で楽しめる体験型の科学教室です。遊びながら楽しく科学のしくみにふれられるので、初めての科学体験にもぴったりです。
- 年間活動/
-
『おもちゃの病院』
診療受付しています♪大切なおもちゃが壊れてしまい、こまっている人、科学館にもってきてね!
- 診療時間
- 毎月第2・4日曜日 13:00~15:30
※料金は無料ですが、部品代実費をご負担頂く場合もあります。
☆ボランティアドクターを募集しています!☆
おもちゃの修理に興味がある人、ドクターになってみませんか?
高校生・大学生から定年退職された方まで、どなたでもドクターになれます!
詳しくは、科学館まで! -
募集当科学館の活動にご協力いただける
個人・団体・企業様を募集しています!〇これまでご協力をいただきました皆様〇
・令和5年度 株式会社トミーテック 様
株式会社タイトー 様
・令和6年度 一般社団法人パイプロボット協会 様 -
『アマチュア無線体験』
を実施しています♪- 日時
- 毎月第3土曜日・日曜日 10:00~15:30
- 参加費
- 無料
☆資格がなくても体験できます!☆
電波でつながる楽しさを体験しよう!
本物の無線機を使って、いろいろな人と交信してみよう!初心者の方やお子さまも楽しめる、気軽な体験イベントです。スタッフがやさしくサポートします。 -
『SORA-Q操作体験!』
- 日時
- 毎月第3日曜日 ①10:00~ ②14:00~
- 参加費
- 無料
☆「SORA-Q体験コーナー」を開催!☆
【当科学館がSORA-Q 公式アンバサダーに選ばれました(2024.7.30~2026.3.31)】
タブレットを使ってSORA-Qを操作し、月面探査ミッションにチャレンジできます。
見て・さわって・動かして、宇宙探査の最前線を体感しよう!
「SORA-Q」ってなに?
SORA-Qは、日本のJAXAとおもちゃメーカーのタカラトミーなどが作った、小さな月の探査ロボットです。
まるい形から変形して走れるようになり、月の写真を撮ったり、地面のようすを調べたりします。とても小さくて、手のひらにのるサイズです。
日本のアイデアと技術がつまったロボットで、未来の月探査に役立つと期待されています。
☆SORA-Qについてもっと知りたい方は こちらを見てみてください!